こんにちは。中田です。動画を公開しました!
MSキャビン公式YouTubeは2020年6月21日から始めました。最初の動画は大橋先生による「多発性硬化症のあらまし」。
この2年、カエルくんと試行錯誤で編集を続け、そしてこの深浦先生の動画は100本目になりました☆
惜しみなくお話くださった先生方、そしてチャンネル登録といいね、をくださったみなさま、いつもありがとうございます! これからもどうぞよろしくお願いいたします!
[広告]
やめてよかったこと
先日、「もう料理を作るのはやめたの」と話してくれた人がいました。ご自身の体調管理のためにそうしたのだそうです。
もちろん年齢や家族構成によって、また経済的にもそんなことできないよって人が大多数だと思います。やめたくてもやめられない人が大半だと思います。
ただ私、こういう考え方は大事じゃないかなと思います。
うちは最近、ほっともっと率が高くなっています。
特にスペースがある金曜日の夜。開始前までに、あとは熱を加えるだけのものを作っておいていたのですが、これだといっぱいいっぱいになっちゃうんですよね。なのでやめました。
すると体力以上に気持ちの余裕が生まれました。そしてほっともっとのナポリタンはおいしい。
作れなくて残念だなとか、申し訳ないな、という気持ちがよぎるときは、そういう「やめてよかったこと」を見るようにしています。
できない中でもよかったこと
私はここ数年、ウートフ現象が顕著です。そのため、浴槽には数年浸かってないですし、真夏のシャワーは換気扇を回しながらお湯35度の水割りです。
それでも浴室から出る時は足がふにゃふにゃになっていて、とにかくお風呂に入るのは一大イベント。
だから髪の毛を洗えないこともしょっちゅうなんです。髪の毛を洗ったらその分、浴室内の滞在時間が長くなり、そのあとは恐怖のドライヤータイム。
それならショートにすればいいと思いますよね。でも、ショートは何度かしたことがあるんですが、夏場に結べないのがキツい。
それならベリーショートにすればいいんだけど勇気がない。美容院にも頻繁に行けない。
とにかく、髪の毛を洗えない日は「また洗えなかった →さっぱりしたかったな →お風呂にゆっくり浸かりたいな →前は入れたのに」などと思うわけですが、
それだとネガティブ方向にずんずん進んでしまうため、「シャンプーで洗わず、ドライヤーで熱しもせず、結果的に髪の毛によいことをした」と思うようにしています。
それが本当に髪によいのかは知らないですが、よいこと探しはこれからも大事にしていきたいです。
ストレッチ器具
こないだ実家で発見☆
どっかで見たことあるなと思ったら、近藤夕騎先生が紹介していました。
10:55のあたり
母は椅子に座って何かをするときにこれに足を乗せているそうです。試しに使わせてもらったら、確かに伸びる。角度は3段階で調節できて、この角度↑がオススメかなーと思います。
Amazon
La-VIE(ラヴィ) ストレッチボード のびちゃん 角度3段階調節 ふくらはぎ 背中
運営はみなさまからのご寄付に大きく支えられています。ぜひご支援をお願いいたします!→「ご支援のお願い」