こんにちは。中田です。
長らく先送りにしていたもの。
今こんなことしてる場合ではないんですが、インボイスが3/31までとのことで、今日いっぺんに取り掛かりました。
[広告]
手続き系終了
インボイスはこのセミナーで勉強させていただきました。
時間を効率的に使うため、耳はこっち↑で、目はこっち↓
税金関係で必要な登録を進めました。
いまどきChromeがだめなサイトなんてあるんだと知る。
Safariにしてもバージョンが。こういう小さなイラつきを重ねながら、
e-Tax(国税)、eLTAX(地方税)、e-Gov(社会保険)の登録を終えて、あとは電子納税。これがどうしても見つけられなくて困ったんですが、
郵送申請でした(よく読め)。
インボイスは結局、うちのケースだと現段階では登録しない方がいいなと判断して、見合わせることにしました。(登録する場合に備えて上記セミナーの内容は助かりました)
この記事が参考になりました。
- 東京トラスト会計
インボイス登録が不要なケースとは? - 東京ボランティア・市民活動センター
【特別インタビュー】おしえて! 内藤先生 「NPOとインボイス制度」 - みんなの経営応援通信
【NPO法人とインボイス制度】対応を考える上でのポイントを解説
そんなこんなで夕方になってしまいましたが、とりあえず手続き系は全部終わりました。
それにしても、税金をこんなに分かりにくくしたのは誰で、こうすることで国民に何の得があるんだろう。
ぜひ応援を
YouTubeはウェブフォーラムの動画を編集中です。
3番目の雑談は字幕挿入中。私は4番目の近藤先生と藤井先生のカット編集をしているところです。現在13分半、もう少し縮めたい。
現在、優先度順に「バナチPlus127号」「Tシャツ制作」「春の特別ブログ」「事業報告書2022」「完全ブック」を進めていて、
昼間の集中力を執筆作業につぎ込んでいて、動画編集はどうしても夜になってしまいます。眠い時は寝ちゃうので、少しペース落ちるかもです。
とにかく1つ1つ確実に進めていくのみ。
昔からがっつり体育会系(陸上短距離)で応援大好きです。
引き続き応援をお願いいたします!
運営はみなさまからのご寄付に大きく支えられています。ぜひご支援をお願いいたします!→「ご支援のお願い」